ゆっくり雨太郎捕物控(読み)ユックリウタロウトリモノヒカエ

デジタル大辞泉 「ゆっくり雨太郎捕物控」の意味・読み・例文・類語

ゆっくりうたろうとりものひかえ〔ゆっくりウタラウとりものひかへ〕【ゆっくり雨太郎捕物控】

多岐川恭による時代小説のシリーズ。八丁堀同心、若槻雨太郎を主人公とする。昭和42年(1967)から昭和50年(1975)まで「週刊新潮」誌に連載された。シリーズ最初単行本は昭和43年(1968)刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む