ユネスコ諮問機関の勧告

共同通信ニュース用語解説 「ユネスコ諮問機関の勧告」の解説

ユネスコ諮問機関の勧告

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問を受け、専門家でつくる国際記念物遺跡会議(イコモス)が示す世界文化遺産候補の事前審査結果。/(1)/登録/(2)/補足説明を求める「情報照会」/(3)/推薦書の改定を求める「登録延期」/(4)/不登録―の4段階がある。ル・コルビュジエの作品群は世界的価値証明が不十分だとして、2009年に登録延期を、11年には不登録を勧告された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む