ユビキタスIDセンター(読み)ユビキタスアイディーセンター

デジタル大辞泉 「ユビキタスIDセンター」の意味・読み・例文・類語

ユビキタス‐アイディーセンター【ユビキタスIDセンター】

Ubiquitous ID Centerユビキタスコンピューティングの基盤技術確立普及を目指す非営利団体。平成15年(2003)に設立ユーコード付与データベースの運用管理を行っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ユビキタスIDセンター」の解説

ユビキタスIDセンター

ユビキタスコンピューティング実現を目指す団体T-Engineフォーラム内に設置された組織商品などにUcodeと呼ばれる統一ICタグを付与して、あらゆるモノをコンピューターで認識できるようにすることを目的としている。Ucodeをシールチップにして商品などに付与する技術や、Ucodeを読み取る機器開発を行っている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android