小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ヨツメトビケラ」の解説
ヨツメトビケラ
学名:Perissoneura paradoxa
解説 / 幼虫は、川の上流の流れがゆるやかな所にすみます。成虫は、昼間よく飛びます。
目名科名 / トビケラ目|フトヒゲトビケラ科
体の大きさ / 12~14mm
分布 / 本州、四国、九州
成虫出現期 / 6~8月
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報