ライチヒンスク(その他表記)Raichikhinsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ライチヒンスク」の意味・わかりやすい解説

ライチヒンスク
Raichikhinsk

ロシア南東部,アムール州都市。州都ブラゴベシチェンスクの東南東約 150km,ゼーヤブレヤ平原にある。 1933年地元の褐炭田の開発に伴ってつくられ,44年市となった。露天掘りによる採炭が行われるほか,変圧器,建設資材などの工業がある。ブレヤでシベリア横断鉄道から分岐する支線の終点で,ブラゴベシチェンスクとハバロフスクを結ぶハイウェーが通る。人口約2万 5000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む