ライトカウンセリング(読み)らいとかうんせりんぐ(その他表記)Light Counseling

知恵蔵mini 「ライトカウンセリング」の解説

ライトカウンセリング

日常会話に近いコミュニケーションの中で、クライアントの心の活性化や自己肯定感を高めることを目標とする心的ケア手法。株式会社kikiwell代表取締役の菊本裕三(公認心理師)が2013年9月に発足させた日本ライトカウンセリング協会が提唱したもの。同協会に入会し認定試験に合格すると、同協会認定のライトカウンセラー資格を取得することができる。

(2013-9-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む