ライトボックス(その他表記)light box

デジタル大辞泉 「ライトボックス」の意味・読み・例文・類語

ライト‐ボックス(light box)

蛍光灯LED照明が入った箱で、一つの面が半透明のアクリル板などでできているもの。内部からの透過光により、半透明の面に置いた写真用フィルムアニメーションセル画などをチェックすることができる。大型のものはライトテーブルともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「ライトボックス」の解説

ライトボックス

 高演色性の蛍光灯を収納した箱で、上面は半透明アクリル板などでカバーされている。この板が蛍光灯で内側から照明されるために、透過光でフィルムなどをチェックするのに使われる。「ビュアー」などとも言う。なお、大型のタイプは「ライトテーブル」とも言う。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む