電子工学者。静岡県浜松(はままつ)市出身。1983年(昭和58)名古屋大学工学部電子工学科卒業後、同大学大学院修士課程を修了。1988年名古屋大学工学部助手、1989年(平成1)名古屋大学工学博士。1992年名城大学理工学部講師、その後助教授を経て2002年(平成14)名城大学理工学部教授、2010年名古屋大学大学院工学研究科教授となる。2011年同大学赤﨑(あかさき)記念研究センター長に就任。
名古屋大学4年生のときに同大学教授であった赤﨑勇(いさむ)の指導を受けながら青色発光ダイオード(青色LED)の製造に必要な窒化ガリウム(GaN)の結晶化の研究を続けた。1985年の大学院生時代、窒化ガリウムの結晶をつくる電気炉の調子が悪いため、くふうを重ねて実験方法を変えていく過程で、結晶を製造することに成功した。1992年(平成4)に名城大学に移り、赤﨑勇、豊田合成株式会社と青色発光ダイオードの量産化技術の研究に取り組み、1995年の量産開始につなげた。その後、各種ダイオード、極限効率太陽電池、究極効率電力変換用パワートランジスタなど新機能デバイスの研究に取り組んでいる。
2014年「明るく省エネルギーな白色光源を可能にした効率的な青色発光ダイオードの発明」の業績で、カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校工学部教授の中村修二、名城大学終身教授および名古屋大学特別教授・名誉教授である赤﨑勇とともにノーベル物理学賞を受賞した。同年、文化功労者、文化勲章を受章。
[馬場錬成 2015年2月17日]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新