ライブストリーミング(読み)ライブストリーミング(その他表記)live streaming

IT用語がわかる辞典 「ライブストリーミング」の解説

ライブストリーミング【live streaming】

インターネットなどのコンピューターネットワークを通じて、生中継映像や音声などのデータを配信・再生する方式。通常ストリーミングと異なり、配信するサーバー側にすべてを収録した動画ファイルは存在しないため、ダウンロードはできない。◇「リアルタイムストリーミング」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android