デジタル大辞泉 「ライブストリーミング」の意味・読み・例文・類語 ライブ‐ストリーミング(live streaming) 生の音声や動画を、インターネットを通じてストリーミング方式で配信すること。テレビなどの生放送にあたる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「ライブストリーミング」の解説 ライブストリーミング【live streaming】 インターネットなどのコンピューターネットワークを通じて、生中継の映像や音声などのデータを配信・再生する方式。通常のストリーミングと異なり、配信するサーバー側にすべてを収録した動画ファイルは存在しないため、ダウンロードはできない。◇「リアルタイムストリーミング」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ライブストリーミング」の解説 ライブストリーミング 映像や音声をリアルタイムにストリーミング配信すること。生放送。コンサートやスポーツ、金環日食に至るまで、さまざまなものがライブストリーミング配信されている。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by