ライプニッツ係数・新ホフマン係数(読み)らいぷにっつけいすう・しんほふまんけいすう

損害保険用語集 の解説

ライプニッツ係数・新ホフマン係数

逸失利益を算出する際、中間利息控除を行いますが、控除期間が長期になりますので年数に応じた中間利息控除の係数があらかじめ作成されています。複利計算した係数がライプニッツ係数、単利計算した係数が新ホフマン係数といいます。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む