単利(読み)タンリ

デジタル大辞泉 「単利」の意味・読み・例文・類語

たん‐り【単利】

元金に対してだけつける利息。⇔複利
[類語]金利利子利息複利年利月利日歩

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「単利」の意味・読み・例文・類語

たん‐り【単利】

  1. 〘 名詞 〙 元金と利率貸借期間とに比例するものとして単純に算出した利息。元金だけに対する利子。⇔複利。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「単利」の意味・わかりやすい解説

単利 (たんり)
simple interest

金利(利息)あるいはその計算法で,複利に対する考え方。単利においては,金利は満期時に1回だけ元金に繰り込まれる。つまり,金利は元金にのみつけられ,その金利(利息)に金利は付利されない。したがって,元金をP,単位期間当りの金利をr,金利の付く単位期間の数をnとすると,満期時における元利合計Sは,SP(1+nr)という式で計算される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「単利」の意味・わかりやすい解説

単利
たんり
simple interest

利息(金利)の計算方法一つで、複利に対するもの。利息計算の場合、一定期間ごとに利息を元金に繰り入れ、これを新たな元金として計算する方法が複利であり、単純に期間に利率を乗じて利息を算出する方法が単利である。つまり、単利の場合は、利息=元金×利率×期間となる。

[井上 裕]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「単利」の意味・わかりやすい解説

単利
たんり
simple interest

利息の1種,あるいはその計算方法で複利に対するもの。預け入れの全期間を通じて当初元本にのみ利息をつける方法。利息を貸借期間のはじめに支払う前払い単利とのちに支払う後払い単利とがある。利息=元金×利率×期間で算出される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の単利の言及

【金利】より


[金利計算]
 金利計算には,現在時点の資金(元金)に対して将来時点(満期時)においていかなる額の金利を支払わねばならないかを計算する元利計算と,将来時点の資金は現在時点においていかなる額の金利を差し引いて評価されねばならないかを計算する割引計算とがある。また金利の元金への繰込みが満期時に1回だけなされるとする金利計算法を単利法,金利の元金への繰込みが単位期間ごとに(満期/単位期間)回なされるとする金利計算法を複利法と呼ぶ。単位期間としては日,月,年等が考えられ,単位期間当りの金利をそれぞれ日歩,月利,年利という。…

※「単利」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android