…ライン川右岸に位置。中部ヨーロッパ第一の〈ライン滝〉がすぐ下流にあり,現在は観光都市の性格をもつ。町の歴史は11世紀半ばのベネディクト会修道院建設に始まり,中世にはライン川の河川交通と南北陸上交通の接点として遠距離通商で発展。…
※「ライン滝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...