ラック倉庫

流通用語辞典 「ラック倉庫」の解説

ラック倉庫

倉庫を立体化するためにラック(棚)を設けた倉庫のこと。ラックが建物と独立しているものをユニット式ラックといい、ラックで屋根や壁を支えている形式のものをビル式ラックという。平積みの倉庫よりも収納能力が格段に大きくなるだけでなく、倉庫の自動化のためにもラックは不可欠のものである。また、このラックが標準化されればユニット・ロード・システムの効率も上げることができる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む