ラック倉庫

流通用語辞典 「ラック倉庫」の解説

ラック倉庫

倉庫を立体化するためにラック(棚)を設けた倉庫のこと。ラックが建物と独立しているものをユニット式ラックといい、ラックで屋根や壁を支えている形式のものをビル式ラックという。平積みの倉庫よりも収納能力が格段に大きくなるだけでなく、倉庫の自動化のためにもラックは不可欠のものである。また、このラックが標準化されればユニット・ロード・システムの効率も上げることができる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android