ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラナオデルノルテ州」の意味・わかりやすい解説 ラナオデルノルテ〔州〕ラナオデルノルテLanao del Norte フィリピン,ミンダナオ島北部,イリガン湾の南東岸を占める州。州都イリガン。内陸はイスラム教徒のマラナオ族,海岸沿いの低地は移住してきたキリスト教徒が占める。ココヤシ,イネ,トウモロコシなどの農業が主産業で,林業,漁業も盛ん。アグス川のマリアクリスティナ滝に発電所があって,イリガンでは近代的な重化学工業が行われる。面積 3092km2。人口 46万 1049 (1980) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by