ラブックベイテングザル保護区(読み)ラブックベイテングザルホゴク

デジタル大辞泉 の解説

ラブックベイ‐テングザルほごく【ラブックベイテングザル保護区】

Labuk Bay Proboscis Monkey Sanctuaryマレーシアボルネオ島北東部、サバ州にあるテングザル保護区サンダカンの北西約40キロメートルに位置する。ラブック湾に面する約200ヘクタールのマングローブ林で、絶滅危機にあるテングザルの餌付けを行っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む