ラミーサ(その他表記)Lamesa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラミーサ」の意味・わかりやすい解説

ラミーサ
Lamesa

アメリカ合衆国,テキサス州北西部の都市グレートプレーンズ南端を占めるラノエスタカード平原南東に位置する。 1903年入植が始り,17年に市制。広大な牧場地域に囲まれ,牧畜が盛ん。そのほか綿花,穀物ダイズなども産し,石油精製衣料綿実油生産が行われる。人口1万 809 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む