ラモンクレーター(その他表記)Ramon Crater

デジタル大辞泉 「ラモンクレーター」の意味・読み・例文・類語

ラモン‐クレーター(Ramon Crater)

イスラエル南部、ネゲブ砂漠にある広大な窪地ベールシェバの南約85キロメートルに位置する。幅10キロメートル、長さ40キロメートルにわたって深さ500メートル近い谷が広がる。クレーターとよばれるが火山隕石落下とは無関係で、主に地殻変動浸食によって形作られたものと考えられている。ラモーンクレーター。マクテシュラモン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む