ララビンサンジル(その他表記)La Ravine Saint-Gilles

デジタル大辞泉 「ララビンサンジル」の意味・読み・例文・類語

ラ‐ラビン‐サンジル(La Ravine Saint-Gilles)

インド洋フランスの海外県レユニオン島にある渓谷。同島西岸の町サンジル‐レ‐バン内陸に位置する。鳥の名が付いた三つの滝があり、同島出身のフランス高踏派の詩人ルコンド=ド=リールが、創作霊感を得た場所として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 リール バン

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む