ラ・レゼルヴ・ド・ボーリュー

デジタル大辞泉プラス の解説

ラ・レゼルヴ・ド・ボーリュー

《La Réserve de Beaulieu》南フランス、コート・ダ・ジュールのボーリュー・シュル・メールにある老舗ホテル。1880年開業。高級シーフード料理が売りで、「レゼルヴ」(フランス語で“予約”の意)の名は、レストラン所有の海中生簀の新鮮な魚を客が予約して食することができることに由来

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む