ラ=ロッシュフコー(その他表記)François Ⅵ, Duc de La Rochefoucauld

旺文社世界史事典 三訂版 「ラ=ロッシュフコー」の解説

ラ=ロッシュフコー
François Ⅵ, Duc de La Rochefoucauld

1613〜80
フランスのモラリスト
貴族の出で,フロンドの乱に参加。失敗後引退して,辛らつな人間観察を試みた。著書箴言 (しんげん) (マクシム)』。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む