ラングミュア‐サハの公式(その他表記)Langmuir-Saha equation

法則の辞典 の解説

ラングミュア‐サハの公式【Langmuir-Saha equation】

加熱された金属表面において表面電離で生じるイオン流速 Γi を表す式.電離されずに反射される原子の流速を Γ0 としたとき,

で表される.ここで &scriptg;i&scriptg;0 はイオンと原子の統計的な重み,φ は仕事関数,Eiイオン化ポテンシャルkボルツマン定数*T は絶対温度である.サハの電離平衡式*参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android