ランタオ島(読み)ランタオとう(その他表記)Lantao Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ランタオ島」の意味・わかりやすい解説

ランタオ島
ランタオとう
Lantao Island

中国語ではターユイ (大嶼) 島,ターハオ (大濠) 島。ホンコン南西部の島。面積は 150km2で,ホンコン島の2倍であるが,人口は2万 5000にすぎない。丘陵性山地で占められ,最高点のランタオ山は標高 935m。漁業が主産業である。ビクトリアからフェリーが東岸のシルバーマイン湾,西岸のタイオー (大澳) に通じている。保養観光地として開発が進んでおり,サイクリング道路海水浴場バンガロー,レストランなどが建設された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む