すべて 

ラヴリー・リタ

デジタル大辞泉プラス 「ラヴリー・リタ」の解説

ラヴリー・リタ

イギリスロック・バンド、ビートルズの曲。8枚目のアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」(1967年)に収録ポール・マッカートニーによるナンバーで、駐車違反の取締官の女性に恋をするという内容原題《Lovely Rita》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む