リコツキー岩(読み)リコツキーがん(その他表記)rikotite

岩石学辞典 「リコツキー岩」の解説

リコツキー岩

混成による縞状斑糲(はんれい)岩で,主として斜方輝石とK-アノーソクレースからなり,副成分としてアンデシン角閃石緑泥石黒雲母緑簾石などが含まれている[Smirnov, et al. : 1937, Belyankin & Petrov : 1945, Tomkeieff : 1983].ロシア,ディルラ(Dzirula)川のリコツキー(Rikotsky)峡谷に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android