リチャードホリデー(その他表記)Richard Hollyday

20世紀西洋人名事典 「リチャードホリデー」の解説

リチャード ホリデー
Richard Hollyday


1965 -
ジャズ奏者。
マクドナルド・オール・アメリカン・ハイ・スクール・バンドで活躍後、1982年、’83年の2年連続ダウンビート誌の年間学生レコーディング賞の最優秀ソロイストに選ばれる。’83年ビリー・ピアース、アラン・ドウソンらが参加した「モーメンツ・ノーティス」をJazzbeatから発表して、話題を呼ぶ。’86年には弟のクリストファーとホリディ・ブラザースを組んで、「オー,ブラザー」(Jazzbeat)を発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む