リトルロック人種共学紛争(その他表記)Crisis in Little Rock School Integration

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

リトルロック人種共学紛争(リトルロックじんしゅきょうがくふんそう)
Crisis in Little Rock School Integration

人種別学を禁止したアメリカ最高裁判所の1954年ブラウン事件判決により,アーカンソー州リトルロック市は57年にリトルロック・セントラル高校に9人の黒人生徒入学を決めたが,白人市民が校舎を包囲して阻止知事も共学反対の立場をとったため,連邦軍が派遣され生徒の安全を守った。現在,同校生徒の60%が黒人,40%が白人。98年に同校は国の歴史的建物に指定された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む