リフレーミング(その他表記)reframing

翻訳|reframing

デジタル大辞泉 「リフレーミング」の意味・読み・例文・類語

リフレーミング(reframing)

心理学で、ある事柄を、今までとは別の視点で見直すこと。
[補説]多く、消極的・否定的な視点を積極的な視点へ切り替え、ストレス軽減などに役立てることにいう。例えば、「10人の受験者のうち、5人が合格」という事柄は、「半数しか合格しない」とも考えられるが、「半数も合格する」と考えることもできる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む