普及版 字通 「りゆうとう」の読み・字形・画数・意味 【流】りゆうとう(りうたう) 心うごく。流宕。また、放逸。〔唐国史補、下〕元和以後、筆は則ち奇(きき)を韓に學び、~歌行は則ちを張に學ぶ。字通「流」の項目を見る。 【柳】りゆうとう(りうたう) 柳のある。唐・厳維〔劉員外の寄せらるるに酬ゆ〕詩 柳、春水漫(ゆる)やかに 塢(くわを)、夕陽遲し字通「柳」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 受発注業務メインの一般事務/土日祝休み・残業なし・未経験歓迎・高収入・車通勤OK・交通費支給 株式会社ホットスタッフ一宮 愛知県 稲沢市 時給1,300円 派遣社員 一般事務/入社9割が20代/一般事務 簡単な業務中心 土日祝休み 株式会社マイナビワークス 東京都 渋谷区 月給20万8,000円~ 正社員 Sponserd by