リラケドローヴァ(その他表記)Lila Kedrova

20世紀西洋人名事典 「リラケドローヴァ」の解説

リラ ケドローヴァ
Lila Kedrova


1919.10.9 -
ソ連ピアニスト,女優
レニングラード生まれ。
有名なオペラ歌手ケドロフ,ニコライを父として生まれ、1928年スターリン政権の弾圧のため家族とドイツに逃れる。ピアニストとしてフランス本拠地としてヨーロッパ各地を演奏旅行後、’53年より映画に出演。’64年「その男ゾルバ」でアカデミー助演女優賞を獲得後は、国際的な名脇役として舞台、映画で活躍。近年フランス映画に多く出演している。作品はほかに「掘った奪った逃げた」(’79年)、「Hitchcock」(’85年)など多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android