リン・チーリン(読み)林 志玲(その他表記)Lin Chi-ling

現代外国人名録2016 「リン・チーリン」の解説

リン・チーリン
林 志玲
Lin Chi-ling

職業・肩書
女優,モデル

国籍
台湾

生年月日
1974年11月29日

出生地
台北

学歴
トロント大学(西洋美術史・経済学)卒

経歴
16歳からカナダへ留学し、トロント大学で西洋美術史と経済学を学ぶ。スカウトされてモデルの道に入り、2002年香港のテレビ局の広告に起用されブレイク。台湾のスーパーモデルを意味する“台湾第一名模”の愛称で呼ばれ、ファッションショーや雑誌、CMで活躍する。25歳の時に半年間、東京で日本語を学んだ経験を持ち、2004年日本の国土交通省が企画した外国人観光客の倍増計画“ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)”の親善大使に選ばれる。同年日本を紹介する台湾のテレビ番組「日本再発現(再発見)」にレギュラー出演。2008年大ヒット映画「レッドクリフ」のヒロイン役で国際的に有名に。2010年フジテレビ系月曜9時枠(通称月9)のドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」に出演。他の出演作に、映画「刺陵」(2009年)など。台湾語のほか北京語、広東語、英語、日本語を話す。慈善活動にも熱心に取り組んでいる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む