山川 世界史小辞典 改訂新版 「リヴァイアサン〔聖書〕」の解説
リヴァイアサン〔聖書〕(リヴァイアサン)
Leviathan
旧約聖書(詩編,イザヤ書,ヨブ記)に現れる動物。邦訳ではレビヤタン。ふつう「ワニ」をさすとされ,エジプトの象徴として用いられ,イスラエルの神やキリスト教に敵対する大国をさして比喩的に用いられるようになった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...