リヴァイアサン〔聖書〕(その他表記)Leviathan

山川 世界史小辞典 改訂新版 「リヴァイアサン〔聖書〕」の解説

リヴァイアサン〔聖書〕(リヴァイアサン)
Leviathan

旧約聖書(詩編,イザヤ書,ヨブ記)に現れる動物邦訳ではレビヤタン。ふつう「ワニ」をさすとされ,エジプト象徴として用いられ,イスラエルの神やキリスト教に敵対する大国をさして比喩的に用いられるようになった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む