ヨブ記(読み)ヨブキ(英語表記)Iyob; Book of Job

デジタル大辞泉 「ヨブ記」の意味・読み・例文・類語

ヨブき【ヨブ記】

旧約聖書中の一書。義人ヨブ(Job)が罪なくして子・財産・健康を失うが、絶望的苦悩のうちにあってなお神を求め、その信仰によってすべてが回復せられ神の祝福を受ける物語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ヨブ記」の意味・読み・例文・類語

ヨブき【ヨブ記】

  1. ( ヨブはJob ) 旧約聖書第一八書。ヨブを主人公とする物語で、紀元前四〇〇年ごろ成立。四二章からなる。財・家庭の幸福・健康を失った義人ヨブが絶望的な苦悩のうちにあってなお神を求め、正義と愛の唯一なる神の造った世界に悪と苦難が存在するのは何故かを述べる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨブ記」の意味・わかりやすい解説

ヨブ記
ヨブき
Iyob; Book of Job

ユダヤ教正典としてのヘブライ語聖書(タナハ)の第3部「諸書」(ケスビーム)に属し,キリスト教における旧約聖書の一部をなす書。しばしば世界的な文学作品の一つにも数えられる。ヨブ記は不当な試練という永遠の問題がテーマで,みずからが巻き込まれた試練の意味を理解しようとする主要登場人物ヨブの名前にちなんで名づけられた。
内容は『エゼキエル書』14章14,20にも言及されているヨブについての物語であり,(1) ヨブの信仰をめぐる神とサタンの賭けを契機としてヨブに訪れた試練(1~2章),(2) ヨブの災いを聞いて慰めるために彼のもとへ来たエリパズ,ビルダデ,ゾパルと,災いに苦しみ自分の生まれた日を呪うヨブとの対話形式による議論,3人の友人おのおのの,神をおそれ,全能者の懲らしめ(応報)を軽んじることなく神を求めよとの説教(3~13章),(3) 第4の友人エリフの説教(32~37章),(4) 神のヨブへの呼びかけ,創造者としての自己の啓示(38~41章),(5) ヨブの悔い改めとその繁栄の回復(42章)に分かれる。
ヨブ記の芸術的展開は,大きな影響力をもっている。詩文体による討論は,イスラエル以外にも起源をもつ古代の伝説の散文枠組みの中でなされている。この伝説は,非常に敬虔で裕福な男ヨブに関するものである。サタンは,ヨブの敬虔さは単に彼の物質的繁栄に起因するものかどうかを試す役割を果たしている。しかし,彼の財産,子供たち,最終的には彼自身の健康さえも奪われるという,想像を絶するほどの損失にあいながらも,ヨブは神を呪うことを拒む。しばらくするとヨブの災いを聞いて,エリパズ,ビルダデ,ゾパルの 3人の友が彼を慰めにやって来て,この時点から詩的な対話が始まる。詩文体による討論は 3回にわたるそれぞれのスピーチからなり,それに対してヨブは 3人の友と論争し,最終的に神と語るという形式をとっている。交わされる討論はすべてヨブの試練の意味をつきとめるものであり,試練が与えられた理由とヨブがとるべき態度について説いている。3回ずつにわたる弁論で,ヨブは彼の潔白さと彼が受けている試練の不当性を主張する一方,彼の友はヨブはみずからの罪のために苦しめられているのだと論じる。自分の誠実さと正しさを確信してやまないヨブは,友のそのような説明に満足できない。しかし,ヨブと神との会話は,なぜ不当な試練が与えられるのかという問題の答えを得ずして,この極度の緊迫状況を解いてくれる。神が人を取り扱われる方法は依然謎に満ち,不可解であるけれども,この世において神のなされるわざには意味があるという信仰を,ヨブは神との会話において再びもつにいたる。(→知恵文学

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨブ記」の意味・わかりやすい解説

ヨブ記
よぶき
The Book of Job

『旧約聖書』のなかの代表的な知恵文学の一書で、紀元前5世紀ごろのパレスチナにおいて完成された。著者は豊かな人生経験、国際的見識、高度な文学的表現技法と雄大な詩的構想力をもった無名詩人である。「ヨブ記」の構成は次の三部分からなっている。プロローグ(1~2章)、詩文による三友人との弁論(3~42章6節)、エピローグ(42章7~27節)。この序章終章の散文部分の原型は、パレスチナ周辺に伝えられていた「ヨブ聖徒伝説」に求められる。それは、義人ヨブの「信仰の証明試験」としての人生における苦悩の克服と、祝福の物語であった。「ヨブ記」の詩人はそこに自身の体験的共感を発見し、後世に残る偉大な文学を完成した。そこで、人生の苦しみがなにゆえに人間を崩壊させるのか、と神の正しさ(神義論)を問う。御利益(ごりやく)本位の信仰と硬直化した因果応報の教理の神から解放されて、「生ける全能なる神」への信仰の転換は、詩人が自らの経験によって到達したところの答えであった。

吉田 泰]

『関根正雄訳『ヨブ記』(岩波文庫)』『浅野順一著『ヨブ記――その今日への意義』(岩波新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ヨブ記」の意味・わかりやすい解説

ヨブ記 (ヨブき)
Book of Job

旧約聖書中のいわゆる〈諸書〉に属する一書。内容から見ると知恵文学の後期に属するが,その成立の正確な年代はわからない。しかし知恵文学の通常の見方である因果応報の原理が現実に合わないことがしだいにはっきりし,イスラエルの歴史も隆盛期を過ぎて,その点からも懐疑的な気持ちが一般的となった時代の作品であることは明らかである。義人ヨブに試練として下った苦難というモティーフはきわめて旧約的であるが,その問題解決は本書のわくをなす散文の部分(1:1~2:13,42:7~17)と,本論というべきこのわくにはさまれた詩文の部分で異なることは注意して読めばすぐわかる。散文の部分がより古いものであることは諸説の一致するところである。本論の解釈については種々の説があるが,19章の贖い主の発見はヨブの側からの問題追求の頂点である。しかし全体としては38章1節~42章6節に《ヨブ記》の結論があろう。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のヨブ記の言及

【知恵文学】より

…旧約聖書の《箴言》《ヨブ記》《伝道の書》,外典に属する《ベン・シラの知恵》《ソロモンの知恵》等を,歴史書,預言文学と区別して〈知恵文学〉と総称する。これらの知恵文学には,特にイスラエル的な信仰を特徴づける主題である排他的な唯一神の信仰,歴史の中に神の行為を実現する救済史観,イスラエルの選び,啓示,契約などが見られない。…

【ヨブ】より

…旧約聖書の《ヨブ記》の主人公。過酷な試練に耐え,信仰を堅持した人物として知られる。…

※「ヨブ記」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android