邦訳(読み)ホウヤク

デジタル大辞泉 「邦訳」の意味・読み・例文・類語

ほう‐やく〔ハウ‐〕【邦訳】

[名](スル)外国語で書かれた文章日本語に訳すこと。また、訳したもの。和訳。「英語論文邦訳する」
[類語]訳出訳する翻訳適訳名訳抄訳直訳和訳完訳全訳誤訳意訳逐語訳対訳重訳定訳新訳初訳改訳点訳翻案吹き替え

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「邦訳」の意味・読み・例文・類語

ほう‐やくハウ‥【邦訳】

  1. 〘 名詞 〙 外国文を国語に翻訳すること。また、その訳したもの。国訳。和訳。
    1. [初出の実例]「『英国労働運動史』は、其邦訳すらも有たない」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉一四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む