リー・ツンシン(その他表記)Li Cunxin

現代外国人名録2016 「リー・ツンシン」の解説

リー・ツンシン
Li Cunxin

職業・肩書
バレエダンサーオーストラリア・バレエ団プリンシパル

生年月日
1961年

出生地
中国・山東省

学歴
北京舞踊学院卒

経歴
北京舞踊学院でバレエを学び、やがて研修生として渡米、1979年からヒューストン・バレエ団、’94年からオーストラリア・バレエ団でプリンシパルとして’90年代終わりまで活躍。主なレパートリーに「春の祭典」「白鳥の湖」など。2003年自伝「Mao’s Last Dancer」をオーストラリアで出版。2010年、自伝をもとにした映画「小さな村の小さなダンサー」(ツョオ・チー主演,オーストラリア・バレエ団協力)が公開される。現在はしばしば中国に帰り、北京舞踊学院や中国国立バレエ団で指導を行う。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む