リードアフターライト(読み)リードアフターライト(その他表記)read after write

IT用語がわかる辞典 「リードアフターライト」の解説

リードアフターライト【read after write】

コンピューターで記憶媒体にデータを記録する際の誤り検出方式ひとつ。データを書き込んだ直後に、そのデータを読み込み、元のデータと比較して一致しているかどうかを調べる。◇頭文字から「RAW(ロウ)」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む