ルイベルソン(その他表記)Louis Paul Bellson

20世紀西洋人名事典 「ルイベルソン」の解説

ルイ ベルソン
Louis Paul Bellson


1924.7.26 -
演奏家
イリノイ州ロック・フォールズ生まれ。
別名Louis Balassoni。
ベニー・グッドマンやトミー・ドーシー、ハリー・ジェームスなどの楽団を経て、1950年チャーリー・シェイバースと双頭セクステットを結成する。’52年パール・ベイリーと結婚して彼女の音楽監督も務め、’55年トミー・ドーシー楽団に再加入し、’62年カウント・ベイシー楽団で活動する。’65年エリントンやハリー・ジャームスの下で再び活躍し、’60年代は教育活動やテレビ、ショーの仕事を中心とし、’79年と’80年には全米欧州を自己のビッグ・バンドで楽旅する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android