ルドルフとイッパイアッテナ

デジタル大辞泉プラス の解説

ルドルフとイッパイアッテナ

斉藤洋による児童文学作品。猫のルドルフとイッパイアッテナの友情を描く。1986年に講談社児童文学新人賞、1991年に路傍の石幼少年文学賞受賞。続編として『ルドルフともだちひとりだち』『ルドルフといくねこくるねこ』などがある。
②2016年の日本の3DCGアニメーション映画。①を原作とする。監督:湯山邦彦、榊原幹典、声の出演井上真央、鈴木亮平ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む