精選版 日本国語大辞典「路傍」の解説 ろ‐ぼう ‥バウ【路傍】 〘名〙 みちのほとり。みちばた。※延喜式(927)一一「其行幸路傍百姓窮困者賑恤」 〔劉楨‐公讌詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
普及版 字通「路傍」の解説 【路傍】ろぼう(ばう) 道ばた。宋・劉敞〔江西道中〕詩 (つね)に(あざけ)る、介甫(王安石)の新法を行ふを 常に恨む、歐(陽脩)の書を讀まざるを す、劉の今已(や)んぬるを 路傍の喬木、日に(せうそ)なり字通「路」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報