事典 日本の地域遺産 の解説
ルブラン法炭酸ソーダ製造装置塩酸吸収塔
「化学遺産」指定の地域遺産〔第004号〕。
1889(明治22)年山口県小野田に日本舎密製造会社が設立され、1891(明治24)年から生産が開始。小野田工場内に創業時の製造装置の一部が保存されている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...