ル・マタン(読み)るまたん(その他表記)Le Matin de Paris

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ル・マタン」の意味・わかりやすい解説

ル・マタン
るまたん
Le Matin de Paris

フランス社会党系の新聞で、パリ発行の朝刊紙。左派系週刊誌『ヌーベル・オプセルバトゥール』の社長で著名なジャーナリスト、ジャン・ダニエルのきもいりで、同誌記者クロード・ペルドリエルが1977年5月1日創刊。国際・国内ニュースの報道と並んで、社会党に近い立場からフランス政治情勢の分析、解説、論評を展開、社会党ブームにのって発行部数を大幅に増やし、82年には25万とした。85年から退潮に向かい88年1月廃刊。

[伊藤力司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む