論評(読み)ロンピョウ

デジタル大辞泉 「論評」の意味・読み・例文・類語

ろん‐ぴょう〔‐ピヤウ〕【論評】

[名](スル)ある物事内容結果などを論じ、批評すること。また、その文章。「論評を加える」「論評を避ける」「事件を公式に論評する」
[類語]批評評論批判評価講評評語総評概評短評寸評合評時評時論高評酷評劇評書評選評月旦評コメント

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「論評」の意味・読み・例文・類語

ろん‐ぴょう‥ピャウ【論評】

  1. 〘 名詞 〙 是非・善悪優劣等を論じ批評すること。また、その文章。
    1. [初出の実例]「須諸儒論評以為上レ断」(出典童子問(1707)下)
    2. 「われも今卒かに彼を論評(ロンヒョウ)する事を欲せず」(出典:処女の純潔を論ず(1892)〈北村透谷〉)
    3. 「簡勁な筆で論評(ロンペウ)を加へて」(出典:手巾(1916)〈芥川龍之介〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android