レイ・M.コープランド(その他表記)Ray M. Copeland

20世紀西洋人名事典 「レイ・M.コープランド」の解説

レイ・M. コープランド
Ray M. Copeland


1926.7.17 - 1984.5.17
ジャズ奏者。
バージニア州ノーフォーク(米国)生まれ。
1940年代からニューヨークで演奏活動をする。’50年代には、アンディ・カーク、ランディ・ウェストン、セロニアス・モンクなどのグループ活躍。’60年代にはフリーで活動し、テレビ出演や後進の教育活動も行った。又’70年代以降はジャズ祭にも参加している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む