レカーレド(英語表記)Recaredo

改訂新版 世界大百科事典 「レカーレド」の意味・わかりやすい解説

レカーレド
Recaredo
生没年:?-601

6世紀初頭,イベリア半島に成立した西ゴート王国の王。在位586-601年。父レオウィギルド王の半島統一政策を助け,この間の体験から即位の翌年アリウス派からカトリック改宗,さらに2年後の589年には第3回トレド会議を開いて,西ゴート王国のカトリック改宗を宣言した。これに対してアリウス派の反乱はあったものの,容易に平定された。この改宗によって従来西ゴート王権と半島住民の間にあった最大の障害が取り除かれ,西ゴート王国は実体を伴った国家へと発展していった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のレカーレドの言及

【トレド会議】より

…第1回はまだローマ時代の397‐400年に開かれ,プリスキリアヌス主義が弾劾された。第3回(589)は,それまでアリウス主義を奉じていた西ゴート王レカーレドがカトリックに改宗した会議として知られるが,この第3回よりトレド会議は西ゴート王国の政治機構の一つとなり,世俗的問題も討議されることになった。第4回(633)はセビリャのイシドルスが主宰し,第12回(681)はトレド大司教座のスペインにおける首位権を確定した。…

【西ゴート王国】より

… 6世紀後半にトレドの宮廷を中心に,王国は全イベリア半島にまとまりをみせ始める。587年レカーレド(在位573,586‐601)は,アリウス派からカトリックに改宗し,ローマ人と西ゴート人の宗教的統一を実現した。これによってトレド公会議が単に教会の決議機関というだけでなく,王国統治の最も重要な決定機関であるという,西ゴート王国独特の政治システムの形成を可能にした。…

※「レカーレド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android