レッドケリー(その他表記)Red Kelly

20世紀西洋人名事典 「レッドケリー」の解説

レッド ケリー
Red Kelly


1927.8.29 -
米国音楽家
モンタナ州シェルビー生まれ。
別名Thomas Raymond Kelly。
シアトルで育つ。第二次世界大戦中に突然ミュージシャンとなりベースを手掛ける。1949年チャビー・ジャクソン楽団に入る。’53年ウディ・ハーマン楽団に参加。その後メイナード・ファーガーソン楽団に参加。2年間スタン・ケントン楽団、メッド・フロリー楽団に参加。LAでクロード・ウィリアムソンとデュオ活躍。’64年ハリー・ジェームズと来日。作品は「グッド・フライデイ・ブルース/ジム・ホール」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む