岩石学辞典 「レテイキュライト」の解説 レテイキュライト 浮石の一種で結合の限界まで気泡ができたため,隣接する気泡の壁が壊れて網目が弱くなりあるいはガラスの糸が残ったもの[Wentworth & Williams : 1932].ラテン語のreticulumは小さな網のこと. 出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報 外資系マーケティング企業でOA事務/在宅勤務OK/土日祝休み/急募/駅近 ヒューマンリソシア株式会社 東京都 港区 時給2,200円 派遣社員 WEBマーケ/第二新卒歓迎/次世代ベンチャーで経験ゼロから数十億を創る オーガニックグループ株式会社 東京都 渋谷区 年収400万円~600万円 正社員 Sponserd by