レニウムカルボニル

化学辞典 第2版 「レニウムカルボニル」の解説

レニウムカルボニル
レニウムカルボニル
rhenium carbonyl

Re2(CO)10(652.52).Re2O7に250 ℃,200 atm のCOを反応させて得られる.無色結晶.融点177 ℃.真空中で昇華する.空気中で安定である.Mn2(CO)10と類似した性質を示す.二つのReは結合し,おのおののReにそれぞれ5個のCOが正八面体に配位した構造をもつ.[CAS 14285-68-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 $10

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む