レンツ‐イェンゼンポテンシャル(その他表記)Lenz-Jensen potential

法則の辞典 の解説

レンツ‐イェンゼンポテンシャル【Lenz-Jensen potential】

イオン原子との間に作用する静電ポテンシャルトマス‐フェルミモデル*を用いて,原子番号 Z2原子核から距離 r位置にある原子番号 Z1 の原子に働くポテンシャル Vr)を求めた結果である.

ここで N2 は原子番号 Z2 の原子の電子数,a0 はボーア半径,ci と λ は定数,n近似次数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 トマス

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む