レンツ‐イェンゼンポテンシャル(その他表記)Lenz-Jensen potential

法則の辞典 の解説

レンツ‐イェンゼンポテンシャル【Lenz-Jensen potential】

イオン原子との間に作用する静電ポテンシャルトマス‐フェルミモデル*を用いて,原子番号 Z2原子核から距離 r位置にある原子番号 Z1 の原子に働くポテンシャル Vr)を求めた結果である.

ここで N2 は原子番号 Z2 の原子の電子数,a0 はボーア半径,ci と λ は定数,n近似次数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 トマス

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む