普及版 字通 「れんれい」の読み・字形・画数・意味 【】れんれい 刀刃などをきたえみがく。〔論衡、状留〕干將の劍、久しく爐に在り。銛鋒(せんぽう)利、百熟し、久しく銷(とか)して乃ち見(あら)はる。字通「」の項目を見る。 【廉】れんれい 鋭くてきびしい。字通「廉」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by