デジタル大辞泉プラス 「ロイヤル・サブリン」の解説
ロイヤル・サブリン
②《Royal Sovereign》イギリス海軍の戦艦。リヴェンジ級。1915年進水、1916年就役の超弩級戦艦。①とは異なる艦。第二次世界大戦でのイタリア降伏後、ソ連からの賠償艦の要求に対し、イタリア戦艦の代わりとして本艦が引き渡された(1944年、戦艦「アルハンゲリスク(Arkhangelsk)」としてソ連海軍に移籍)。1949年にイギリスに返還され、スクラップとして売却。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...