ロイヤルティアプローチ(その他表記)royalty approach

産学連携キーワード辞典 「ロイヤルティアプローチ」の解説

ロイヤルティアプローチ

「ロイヤルティアプローチ」とは、知的資産の評価手法のうちインカムアプローチの1種。既にライセンス収入のある特許に関して、ライセンス収入の割引現在価値を計算し、それをもって知的資産の価値を評価する方法。ライセンス収入の将来価値を考える上では、その技術が競争力を維持できる期間やライセンス契約期間などの不確定な要因考慮に入れて計算する必要がある。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む